人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ブログトップ
K_log★クログ
カテゴリ
:♪渡り鳥の旅みやげ( 112 )
アサーティブ沖縄 共に学ぶ支援者と子どもたち
2016年12月07日
東京に雪が降った日。前日まで夏日だった沖縄も冬の気配。 (Faceb...
北海道、支援者ネットワークと子ども・若者サポート
2016年11月11日
支援者のためのこころの手あて研修2daysの会場の伊達赤十字病院から昭...
子どもがたくさんいる地域には希望や勢いがある!
2016年07月04日
先月末の総務省発表によると、沖縄は、高齢率(65歳以上の高齢者の割...
家族の中のmaking peace ♫Let it shine〜
2015年09月10日
秋1番、ぱるてぃ(とちぎ男女共同参画センター)主催の「家族ケアプログラ...
♪年の始めのためしとて〜
2015年01月19日
新年恒例となった宇都宮(とちぎ男女共同参画センターパルティ)でのア...
沖縄のやわらかさ、しなやかさに触れて
2014年12月17日
沖縄で初めて十代とアサーティブ・トレーニングをしたのは、20年近く前のこと...
秋の北海道5 【ホルス】場の力こそパワースポット
2014年11月03日
「ホルス」は、伊達赤十字病院で心理職についていた臨床心理士の水上志子さ...
秋の北海道4 【伊達赤十字病院】こころとからだのトリセツづくり
2014年11月02日
12年目の伊達赤十字病院。 病院の最上階九階会議室は、コアスタッ...
秋の北海道 3【洞爺湖周辺の小学校】五年生だった頃
2014年10月31日
今日は洞爺湖周辺の小学校を午前と午後2校。 どちらも小学校5年生で、...
秋の北海道 2【伊達赤十字看護学校】看護師は良き俳優たれ
2014年10月30日
汽車はひたすら海辺を走る。 東室蘭から伊達紋別へ 6年目に...
秋の北海道 1 【室蘭栄高】性教育に必要なもの
2014年10月29日
イタンキ浜に面した北海道室蘭栄高校定時制で性教育の授業。 今回で2度...
沖縄アート力は子どもの味方!
2014年10月11日
沖縄本島南部にある八重瀬町。 モノづくりの好きなオジイが誰に...
北海道、出前2014ツアー情報
2014年09月16日
10月末から11月はじめは、古代ケルトの年末・年始。 12年目に...
秋の沖縄出前2014ツアー情報
2014年09月12日
10-07(火)沖縄県八重瀬町子ども支援者研修 10-08(...
“とちのき”という、Peaceの樹、非暴力の樹
2014年07月26日
7/24-7/25の2日間、とちぎ男女共同参画財団主催「非暴力SPA講...
問題があってもOKな文化をつくるSPA
2014年06月13日
「非暴力SPAプログラム2days 暴力から自由になる10ステップ」を...
カンムリワシでアサーティブしよ!
2014年04月26日
沖縄県八重山諸島の石垣島。 石垣市内の小学校の出前ワークショップでは...
大人のための恋歌の授業
2014年02月14日
ブーゲンビリアの咲く沖縄から戻ってきたら、今日は雪のバレンタインデー。...
北海道でアサーティブとセルフケアのハロウィーン Trick or treat!
2013年10月23日
北海道支援者のための心の手あて研修、北海道伊達赤十字病院からはじまったレト...
大いなるものへと
2013年09月13日
9.11から12年。3.11から2年半。 鳥取県「子育て王国推進局」での...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
TEENSPOSTから、見た、聴いた…感じる五感で発信中。遠くにいても近くにいても、Let's get together! 八卷香織
by teenspost
プロフィールを見る
新着記事を受け取る
最新の記事
ティーンズポストの最新情報は..
at 2018-04-09 10:09
Happy 25th Ann..
at 2017-04-09 10:04
手紙で言えた! 手紙で癒えた..
at 2017-01-30 13:51
よい年をお迎えください♪ 【..
at 2016-12-31 17:33
アサーティブ沖縄 共に学ぶ..
at 2016-12-07 16:49
北海道、支援者ネットワークと..
at 2016-11-11 16:28
人為やお金じゃ得られない豊か..
at 2016-09-17 09:41
やってみてわかることがあると..
at 2016-08-01 09:15
子どもがたくさんいる地域には..
at 2016-07-04 15:36
仲良くなるって?なんだろう。
at 2016-05-12 08:36
Link
◆TEENSPOST
◆Facebook
◆Mail
◆樋口恵子(Teenspost理事)のブログ
検索
ライフログ
ひとりでできるこころの手あて―セルフケアノート
[PR]
こじれない人間関係のレッスン―7daysアサーティブネス
[PR]
スッキリ!気持ち伝えるレッスン帳―エモーショナル・リテラシーからアサーティブネスまで
[PR]
自分の気持ちスッキリ伝えるレッスン帳―カンタン!アサーティブBook
[PR]
手紙でしか言えなかった―レターカウンセリングの子どもたち
[PR]
ティーンズメール―Subject:わたしの気持ち・Re:生き方に迷う10代のあなたへ
[PR]
子どもの世間 (現代の世相)
[PR]
みんな子どもだった
[PR]
大人にも読める思春期ガイダンス
[PR]
その他のジャンル
1
歴史
2
病気・闘病
3
部活・サークル
4
ネット・IT技術
5
スクール・セミナー
6
語学
7
コレクション
8
不動産
9
韓国語
10
認知症
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください